リウマチな風景
リウマチの記録のため始めました。すぐ忘れるので(^◇^;)

かなり寒くなってきて、朝のこわばりもひどくなってきたような気がします。
週2回の鉄剤注射は続けています。
先週の木曜日の夜間診療で注射した時、すごい雨の日でした。
次女がめまいと吐き気があったので一緒に連れて行ったのですが小児科はすごい混んでいて、子供を置いて内科に行ったら内科はガラガラでした。
注射しながら看護士さんと話していたら内科は雨が酷いから空いていると話していたよ。
子供は心配だからね。
インフルも結構流行ってるって。
熱ある人は原則隔離なんだけど、申告しないで待合室で座っている人も多いから手洗、うがいはしっかりするように言われました。
子供は、待っている間に具合が悪くなっていましたが、回転性のめまいなので耳からではないかとのことで耳鼻科をすすめられました。
家に帰ってから調べたら、めまいをなおす体操があったので何回かやってみたら良くなったようです。(*^_^*)
次の日からはインフルで学級閉鎖になってしまい、長い休みになった。
うちで飼っている猫ちゃんが不妊手術のため昨日から入院していたので午前中にむかえにいったのですが、その時近所の小児科の前通ったら当番医だったらしくすごい車の数でした。
テレビカメラも来てたよ。
夜の7時頃、前通ったらまだまだたくさん車が止まっていた。
全部終わるのは何時になるのやら。
週2回の鉄剤注射は続けています。
先週の木曜日の夜間診療で注射した時、すごい雨の日でした。
次女がめまいと吐き気があったので一緒に連れて行ったのですが小児科はすごい混んでいて、子供を置いて内科に行ったら内科はガラガラでした。
注射しながら看護士さんと話していたら内科は雨が酷いから空いていると話していたよ。
子供は心配だからね。
インフルも結構流行ってるって。
熱ある人は原則隔離なんだけど、申告しないで待合室で座っている人も多いから手洗、うがいはしっかりするように言われました。
子供は、待っている間に具合が悪くなっていましたが、回転性のめまいなので耳からではないかとのことで耳鼻科をすすめられました。
家に帰ってから調べたら、めまいをなおす体操があったので何回かやってみたら良くなったようです。(*^_^*)
次の日からはインフルで学級閉鎖になってしまい、長い休みになった。
うちで飼っている猫ちゃんが不妊手術のため昨日から入院していたので午前中にむかえにいったのですが、その時近所の小児科の前通ったら当番医だったらしくすごい車の数でした。
テレビカメラも来てたよ。
夜の7時頃、前通ったらまだまだたくさん車が止まっていた。
全部終わるのは何時になるのやら。
PR


木曜日は鉄剤注射予約日でした。
休み明けなので仕事が忙しそうで無理かなぁーと思ってた。
木曜は夜間診療で7時までの受付です。
定時(5時半)になって6時までの休憩を無くせば間に合うかな?と思い頑張って6時半に終了。ギリギリ6時50分に滑り込みました。
次はまた1週間空くので良かったけど疲れたよ!(◎_◎;)
昨日は長男がチャリの鍵を落としたと言って、朝駅まで送ってから仕事へ。
またまた、忙しい!
10時過ぎに次女の中学校から電話があって、具合が悪いので早退するとのこと。
長女は今日出かけると言っていたから、朝から次女が調子が悪そうだからもしもの時のために、郵便入れの中に鍵入れておいてと言っておいたのに連絡とったら忘れたらしい(T ^ T)
それで10時半休憩の時急いて鍵を届けに行った。
残業は7時半までかかり、その後お弁当買って家に届けて、少し早かったけど長男の大学までお迎え。
駅に行ってチャリを車に回収して帰った。
疲れる1日でした。!(◎_◎;)
今日はお休みで、病院も第4土曜日なので休みで注射もないのでゆっくり休むぞ。と昼寝をしていたら長男から電話があってバスに遅れたと言われまたまた大学まで送りに行った。
ついでに買い物も済まして帰った。
今日も疲れたよ!(◎_◎;)
明日はゆっくりするぞ!
休み明けなので仕事が忙しそうで無理かなぁーと思ってた。
木曜は夜間診療で7時までの受付です。
定時(5時半)になって6時までの休憩を無くせば間に合うかな?と思い頑張って6時半に終了。ギリギリ6時50分に滑り込みました。
次はまた1週間空くので良かったけど疲れたよ!(◎_◎;)
昨日は長男がチャリの鍵を落としたと言って、朝駅まで送ってから仕事へ。
またまた、忙しい!
10時過ぎに次女の中学校から電話があって、具合が悪いので早退するとのこと。
長女は今日出かけると言っていたから、朝から次女が調子が悪そうだからもしもの時のために、郵便入れの中に鍵入れておいてと言っておいたのに連絡とったら忘れたらしい(T ^ T)
それで10時半休憩の時急いて鍵を届けに行った。
残業は7時半までかかり、その後お弁当買って家に届けて、少し早かったけど長男の大学までお迎え。
駅に行ってチャリを車に回収して帰った。
疲れる1日でした。!(◎_◎;)
今日はお休みで、病院も第4土曜日なので休みで注射もないのでゆっくり休むぞ。と昼寝をしていたら長男から電話があってバスに遅れたと言われまたまた大学まで送りに行った。
ついでに買い物も済まして帰った。
今日も疲れたよ!(◎_◎;)
明日はゆっくりするぞ!


昨日は4年前に亡くなった夫の墓参りに行ってきました。
夫は実家のお墓に入っています。我が家から高速使って1時間半少しかかります。
高速はETC1000円の影響か混んでました。
うちの車にはETCついてないのでいつも通り券を取りましたがこっちの方が少なかったです。
無事到着して墓参り終了。
最初の予定では十勝岳のほうに紅葉見に行こうと思っていたのですが、まだまだ早かったようなので富良野のワイン工場で昼食をとることにしました。
ステーキを食べようとして行ったのですか道産牛が5250円で子供たちもったいないといってバラのワイン煮で私はパスタ、あとチーズフォンデュを頼みました。
上の子供たちは富良野ワインを頼みました。
私は運転手なので我慢。
その後、ドラマでやっていた風のガーデンのロケ地を見るため新富良野プリンスホテルへ。
ドラマを見てない下の子達はニングルテラスでおかいもの。
長女と二人で行きました。
用心して杖を使いましたがガブリエルを思い出して楽しかったです。
ニングルテラスにも行きたかったのですが長い階段を降りて行くから無理だよ。
と長男に言われて断念。
行きたかったなァ。
帰りは途中渋滞していて、こんなところて変だなと思ったら、案の定事故でした。
楽しい行楽なのに事故ったらだいなしですね。
私はよく行くので慣れてますが山道の運転慣れてなさそうな車多かった。
今日は前から約束していた誕生日のお祝いに食事に行きました。
写真とるの忘れちゃつた。


今日は鉄剤注射のため病院に行った。
8時45分頃ついたけどこの前と違って処置室に人は少なかった。
9時前に名前呼ばれて9時15分には会計終了。
外来の方はかなり混んでいるようでした。
その後、職場に電話した。
本当は休みですが場合によっては出勤すると言っていたのだ。
話をきいたけどわからないらしい。
本当に先の見えない職場だ。
体調もあまり良くないから行くのやめた。
休みモードのせいかあっちこっち痛いしなんだかめまいもしてる。
帰って駐車場にいれたら、同じマンションの方にストップランプ片方消えていると教えてもらった。
うーん、スタンドで直せるのか?
明日、ディーラーに電話しよう。
画像は昨日の昼用に買ったスープです。
ムックもあったよ。


ローソンで買ったぱんです。あまりにインパクトがあって買ってしまったよ。
今日は膝が痛い。
歩くと関節がこきこきいってる。
仕事のほうは落ち着いてきたかも。
明日も今日みたいだといいな。
今の職場はかなり忙しい。
私の部署はそれほどではないけど、他の部署は毎日夜中まで働いている。
残業手当も一律しか出ないで働いている。
みんな疲れはててやめて行く。
私の場合はパートなので、残業代もでるし夫が亡くなったあと、こちらから何も言わなくても、子供達も扶養に入れてくれて年金、健康保険なども入れていた助かってます。
時給は安いけど有給もある。
なるべく長く働けるといいな。
今日の感じだと、土曜日は休めそうだ。
(会社はやってますが、土日休みの契約です)
明日行ったら5連休だ(^O^☆♪
